クシノテラス

profile

date: 2017.4.14

さわ いさお

沢 勲

1938年生まれ、大阪府在住。

約40年間の間に、国内をはじめ韓国、中国、アメリカなど8カ国、世界約300カ所の洞窟を調査し、大阪経済法科大学では国内初の「洞窟学」の授業を行い、洞窟を学問領域にまで高め、火山洞窟研究の第一人者として知られている。

2004年には、自宅を新築した際、「洞窟の神秘的な力を広く知らせたい」と地下に5メートルの穴を掘って「ミニ洞窟」をつくる。

2009年には、自宅向かいの3階建ての別宅を約2年かけて安価な材料で改修。

洞窟を手づくりで再現した私設博物館「さわ洞窟ハウス」を開設した。

column

written: 櫛野 展正

美術手帖連載「アウトサイドの隣人たち」
第13回 地底に求めたロマン
https://bijutsutecho.com/series/2059/