profile
date: 2020.3.21
ひらみね ときひこ
平嶺 時彦
1924年生まれ、鹿児島県在住
甑島で生まれ、19歳のときに出兵。
終戦後は、シベリアに抑留され3年間捕虜となり、いち早くロシア語を習得。
23歳のときには島に戻り、45歳で島の土木を行う建設会社を創業した。
80歳になってから、甑島で「甑アートプロジェクト」が開催されたことがきっかけで、来島するアーティストの独創的な作品に刺激を受け、本格的に制作を開始。
年間100作品を生み出すハイスピードで次々に制作を続けた。
column
written: 櫛野 展正