クシノテラス

予約の受付は終了しました

【申し込み・お支払い方法】

予約申込ページの「申し込む」ボタンより指示通りご予約をお願い致します。
☞小学生以上有料となります。
☞複数名でまとめてのお申し込みは出来ませんので、お一人ずつお申し込みください。
☞当日は会場受付にて入場料金(現金のみ)をお支払いください。QRコードの提示は不要です。

キャンセルが発生した場合 予約申込ページの「申込む」ボタンよりご予約出来ます。

定員上限までご予約のある場合 予約申込ページの「キャンセル待ちに登録」ボタンよりキャンセル待ち予約が出来ます。キャンセルが発生した場合、キャンセル待ちに登録された方が自動的に繰り上げられ、その旨が登録されたメールアドレスに通知されます。

櫛野展正と行く!アウトサイドの現場訪問vol.4(藤本正人)

藤本正人さんの「雑草アート」が一堂に揃うのは、いまだけ。

キュレーター・櫛野展正とともに、アウトサイダー・アーティストの現場を訪問します。

その後は「性欲スクランブル」展の初日を観覧します。

櫛野展正と行く!アウトサイドの現場訪問 vol.4

藤本 正人

2017年4月30日(日)START 9:30

参加費 3,000円(展覧会「性欲スクランブル」入館料付き、現地払い)

 

 

《スケジュール》

09:30  クシノテラス 集合  
10:00  現地着。藤本正人さん  インタビュー、見学
     〜昼食〜
13:00  クシノテラス「性欲スクランブル」展 初日見学

      ※移動は車の送迎となります
      ※終了後は現地解散となります
      ※別途、昼食代が必要です

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

前日4/29(土)は岡山でS-House Museum開館1周年記念シンポジウムが開催。併せて、ご参加下さい。
https://www.facebook.com/events/1823534184636771/


広島県福山市御幸町中津原

  • ふじもと まさと

    藤本 正人

    1952年、長崎県生まれ。

    路上生活を送るなかで15年ほど前から、自らが暮らす河川敷の草をキッチンバサミなどで整備し始める。

    3年ほど前からは、道ゆく人に喜んでもらうために、斜面の草を刈ることで「ミッキーマウス」や「ジバニャン」などのキャラクターの模様をつくり続けている。

  • くしの のぶまさ

    櫛野 展正

    日本唯一のアウトサイダー・キュレーター。

    1976年生まれ。広島県在住。

    2000年より知的障害者福祉施設職員として働きながら、広島県福山市鞆の浦にある「鞆の津ミュージアム」 でキュレーターを担当。2016年4月よりアウトサイダー・アート専門ギャラリー「クシノテラス」オープンのため独立。社会の周縁で表現を行う人たちに焦点を当て、全国各地の取材を続けている。詳細は、こちら

    《SNS》

    Twitter       

    Facebook 

    Instagram